麦わら一味の9人目10人目の仲間については、もうおそらく十数年前からワンピースの予想項目の一つとしてメジャーなものでしたが、いまだに謎のままです。
謎のままですが、それでも少しずつ明らかになりつつあるような感じもします。
3年前にもこれについての予想記事を書いたので、よかったらそれも見てみて下さい。
麦わら一味10人目は誰だ?
バルトロメオが9人目の仲間になるか?
ストーリーの進展があった現在において、また改めて予想してみたいと思います。
以前から予想していたサボについては、おそらくハズレのように思います。
サボは革命軍のナンバー2として、今後も活躍するような流れのようです。
ルフィを助けつつも、ドラゴンの元で別行動をする展開に思えます。
結構有力だった、錦えもんについても、微妙になったように思います。
モモの助が重要人物だったことは、ストーリーの中で垣間見ることができていたので、モモの助と一緒に麦わら一味の仲間候補でした。
しかし、モモの助が錦えもんの実の息子ではなく、芝居だったことが明らかになったので、錦えもんの存在感がやや軽くなってしまったように思います。
また、麦わら一味の傘下にキャベンやバルトのような海賊団が結構ついてしまったのが、数年前とは違うところです。
なので、ハッキリすべきなのは、ここで言う仲間の定義です。
この「麦わら一味の9人目、10人目」と言うのは、キャベンディッシュを初めとするルフィの傘下の海賊団を除いた者たちで、ルフィの身近にいつもいる仲間という意味になります。
一緒にサニー号に乗る仲間という意味です。
ということで、今現在の私の麦わら一味の仲間予想は以下の4名です。
ジンベエ
おそらく魚人島での約束通り、ジンベエは仲間になるでしょう。
サンジの件が解決して、ビッグマム編が終わったら、ビッグマムとの落とし前をつけて、麦わら一味に入ることが予想できます。
ネプチューンとの会話の中でも、ビッグマムとの関係で仁義を立てた後に、ルフィ達の仲間入りをするようなことを漏らしていました。
そして、実は2年前の時点で、10人目の仲間として充分な資格を得ていたとも、個人的には考えています。
ルフィが頂上戦争で打ちひしがれていた時に、ジンベエの問いかけに対し、ルフィは「仲間がいるよ」叫びました。
その泣いていた時にブルックまでの8名が回想されましたが、そこに立ち会っていた最後の一人という意味で、あの時点で、ルフィにとっての仲間の一人にジンベエが既にカウントされていたという考え方です。
このシーンには深い意味があるように思うわけです。
バーソロミュー・くま
尾田先生のコメントに「(仲間になるのは)かつて戦ったことがあるボス級のキャラ」というのがあると言われています。
(これは、インターネット上に多く見られる噂ですが、本当かどうかは解りません。「尾田先生は、そんなことは言っていない」という情報もあります。)
これは真偽は解りませんが、考察予想するには、面白い情報なのでネタとして使います。
もし、この「かつて戦ったボス級のキャラ」という条件を満たすという意味では、ジンベエではないわけです。
ジンベエもルフィと喧嘩のような戦いをしたことはありますが、それはこの尾田先生のコメントの後のことでした。
そして、麦わら一味の能力者の数字の伏線というのがあります。
それが、以下の通りです。
- ゴムゴム5656
- ヒトヒト110110
- ハナハナ8787
- ヨミヨミ4343
この中にない数字が2と9だというので、ニキュニキュ(2929)の実のバーソロミュー・くまだというのです。
これがSBSへ読者によって投稿されましたが、それについての尾田先生は、確か一言「スゴイね」とは書いていましたが、真偽については、ノーコメントでした。
この不思議な数字の伏線が本当だとすれば、ニキュニキュのくまが仲間になるのは硬いです。
もう「二度と会うことはない」とルフィに言ったのは、人間兵器として人格を失うからだったようですが、人格を失った後は、サニー号を守るようにプログラミングされていたとフランキーが語っていました。
なので、プログラミングの最後にルフィの仲間となって麦わら一味を助けるために人格が復活すると言うものがあることも考えられることです。
クザン
くまは「かつて戦ったことがあるボス級のキャラ」というものに一致します。
そして、個人的に納得できるのが、クザンがロギアだという点です。
麦わら一味の能力者にロギアがいないので、ロギアによってバランスをとるという意味でクザンが仲間入りするとも考えています。
サボがロギアの能力者となったので、サボが仲間になるとも考えましたが、それも微妙になったので、ここでクザンが出てきました。
現在、クザンは黒ひげと協力しているという話がありますが、クザンの考え方は、だらけきった正義であり、正義と言うものは、立場によって変わると考え方を持っています。
トップが変われば正義が変わる。
と言う、ある意味柔軟な考え方です。
だから、世界をひっくり返そうとしている黒ひげに現在は付いているのだと考えています。
しかし、何らかの理由で黒ひげから離れてルフィに付くということも予想できることです。
クロコダイル
クロコダイルも「かつて戦ったことがあるボス級のキャラ」というものに一致します。
そして、今麦わら一味に女性が2人しかいないので、女性3名でバランスをとるという意味で、クロコダイルが加入するというのもあり得ると思います。
クロコダイルは男だろ、と思う人もいるでしょうが、ONE PIECEをそれなりに読み込んでいる人であれば、「クロコダイルが実は女だった可能性が大」だというのは一般的なことです。
イワンコフによって男にされていると言われています。
女だったら、ジュエリーボニーとかペローナも予想されたりしますが、かつて戦ったボス級のキャラと言う意味では、最もピッタリ一致するのがクロコダイルです。
それは、くまやクザンよりも「ボス級」というのがハッキリしていると思います。
そして、クロコダイルはロギアでもあるので、ロギアで一味の能力者のバランスをとることもできます。
以上、予想として、ジンベエ、くま、クザン、クロコダイルをあげましたが、おそらくジンベエは確定でしょう。
そして、ルフィが最初に「10人は欲しい」と言っていたことから、9人目のジンベエのあとに10人目が仲間になることが予想できます。
10人目の候補としての3名のポイントは、、
くま・・・2929という数字の伏線
クザン・・・ロギアでバランスをとる
クロコダイル・・・ロギアでバランスをとり、女性としてバランスをとる
と言ったところです。
バランスとか数字の伏線よりも仲間になったことによる楽しさだよ、、と思うかもしれませんね。
だとしたら、3名ともシリアス系ですが、面白すぎる麦わら一味と絡めば、3名ともいい味出て楽しめそうな気もしますね。
まず、
かつて戦ったボス級
なんて尾田っちは一言もいってないんだがね(笑)どこに載っていたか教えて欲しいもんだ。
まずはそーゆーでたらめを信じあたかも本当のことのように公でアップしない方がいーと思うけど。恥ずかしいだけだぞ。 噂を信じちゃいけないよww
以上
確かに。
ネット上を探してみると、結構それについて書かれていますが、その出どころはハッキリしませんでした。
「尾田っちがあるイベントで言ってた」らしいですが、そのイベントも何のイベントなのか解りませんね。
「ネット上の噂」に過ぎず、真偽はハッキリしない旨を加筆します。