最近、「ルフィ 七武海」というキーワードでの検索が結構あります。
ちょっと調べて、展開予想のブログなど見てみると、ルフィが七武海になると予想している人が居るようです。
実際ルフィは七武海になるのでしょうか?
ありえなくもない気がします。
もしルフイが七武海になったら、ストーリー的にはワクワクしますし、とても面白い展開だと思います。
展開予想のブログ等を見てみると、ドレスローザ編の次の展開として、ルフィが七武海になって、ローやバギーと一緒に四皇を狙うというようなことを書いている人がいました。
あと、「強いから海軍から七武海入のオファーが来てもおかしくない、、」というようなコメントも見ました。
ですが、、かたや、「世界政府にケンカを売ったから無理」とか言うコメントもありました。
色々意見があると思いますが、今の最新話の流れから考えると、ルフィが七武海になるのは、無理がありそうです。
以下の様な理由からルフイの七武海入りは無いだろうと予想できます。
- 世界政府にケンカを売った。
- 天竜人を殴った。
- インペルダウンに侵入して囚人を開放した。
- 藤虎が七武海撤廃のために行動している。
- ルフィが世界政府側に付きたくない。
世界政府にケンカを売った!
ルフイは、ウソップに命令して、世界政府の旗を打ち抜きました。
公に世界政府を敵に回すというところを世に見せてしまったのは決定的だと思います。
天竜人を殴った!
ルフィが天竜人を殴ることによって海軍大将が攻めてきました。
政府側にとって、これは重大な犯罪になってしまったと思います。
一般の海賊が行う殺人、略奪などとはレベルが違う内容です。
なので、これも七武海にならない理由になるでしょう。
藤虎が七武海撤廃のために行動している!
藤虎イッショウが海軍大将になった理由が、七武海撤廃だと言っていました。
ちなみにスモーカーも七武海の存在に疑問を持っていますので、他にも同じく、そう感じている者は多いでしょう。
そして、最近の作中で藤虎がやってしまった「土下座」!
この土下座も七武海撤廃のための行動であることは間違いないでしょう。
藤虎以外にも、七武海の存在を疑問視している人がいるわけですし、これによって、世論は、七武海撤廃の方向へと向かってゆくはずです。
となると、今更、七武海の欠員を埋めるのなんのという話にはならないだろうと予想することができます。
ルフィが世界政府側に付きたくない!
これは一番の理由かもしれませんが、ルフィ本人の意志として、政府側、海軍側につきたいと思わないでしょう。
ルフィは、ハッキリと天竜人が嫌いだと言っています。
また、そもそもルフィは、人の下に付くようなタマではないでしょう。
(レイリー以外に敬語で話している所を見たことがありません。)
ルフィは海賊王を目指していますが、ドフラや黒ひげのように七武海になって、それから、、というような策略的なことはしないように思います。
純粋にまっすぐに海賊王を目指してゆきそうです。
七武海というポジションがせっかくあるわけですし、主人公として一度は通過して欲しい気も個人的にします。
ですが、藤虎の七武海撤廃の狙いがあり、今のこの土下座の展開からして、ルフィが今更七武海にはならないでしょう。
クザンがドレスローザ編の前に言っていた言葉
「サカズキの新「海軍本部」始まって以来のドデケェ山になる」
その言葉の通り、ドレスローザの戦いが「ドデケェ山」だったことは間違いないと思いますが、その山の中の険しい障害物的問題が、この「七武海撤廃」なのではないか?とも思います。